COLOR THEME


BACKGROUND TEXTURE


本年もありがとう御座いました。そして来年もどうぞ宜しくお願い致します!!

2019-12-27

こんにちは

G-STYLE 新井です。

 

本年の営業は本日をもって終了となります。
色々な部分で関わり頂いた方々。
誠にありがとう御座います。

 

 

翌年もどうぞ宜しくお願い致します!!

 

 

こんな私ですが、かれこれG-STYLEに入社し2年が経ちました。
昨年は1年生として、かけだしなりに頑張っておりましたが
本年は2年生として、また違った観点で頑張りました。

反省としては、小さな(確認をしていれば気付けた)ミスが多かったと反省をしております。

細かい内容までは書けませんが、少し考えていれば気付きミスにはならなかった事。
大きな反省点です。
その他にも、色々な反省点はありますが本年の反省点、しっかり翌年には改善し
そして翌年には良い形にして行ければと思っております。
業務の中で、色々な事は起きます。
そこに対応する「応用力」ももっと強化して行かなければいけません。

応用力に関しては、経験が必要だと思いますので
これはいかに自分が経験をして行くか次第ですね。

何事も経験。
なんて良く言いますがその通りだと改めて感じました。
どんな小さな、ささいな業務でもやってもいないで出来ないと言ったり分からないと
やらなければ何故出来ないのかも、得意不得意も分からない。

ダメな部分があっても、それではアドバイスも出来ない、

初めて努めた会社の上司に言われた言葉です。
その言葉をもらってから分からなくてもとりあえずやってみる。
そうすることで自分の得意・不得意も分かると思います。
そのおかげで、自分の苦手な事・得意な事はある程度分かっていると自分では思います。

それでも、まだまだやったことの無いことは多いもので・・・。

ミスをしてしまう事も多いのです。

二度無いように・・・と、心掛けていても「ミスをしないように・・・」というのが先行してしまうのが
自分の悪いところのようです。それによって普段目が行き届いていた事がおろそかになってしまうという
いわゆる悪循環になっているようです。

翌年は、「確認」と「落ち着いて」を念頭に頑張ろうと思います。

気付けば30歳・・・。

これからもっと頑張らなければいけません。

焦らず・落ち着いて・確認・そして行動。

焦りは禁物ですからね!!

と年内最後の、ブログは私の反省と目標を書きました。

皆様も、本年度の反省ありますか?

翌年に引っ張らない様にしたいものですよね!!
そして年末年始は、事故や怪我 体調を崩しやすいので皆様お気を付け下さい。

翌年も、G-STYLEをどうぞ宜しくお願い致します!!!

私は、微力ながらも変わらず頑張ります!

では、皆様良いお年を・・・。

 

 

G-STYLE 新井でした。

いつも快適に過ごせるように

2019-12-26

こんにちは小林です。

 

先日通勤途中に信号待ちをしていたところ、後ろから「ガシャーン」という

衝撃音がしたので振り返ると、私のすぐ後ろに止まっていた車両に後続車が

追突したようでした。幸いけが人はいない様でしたが、気をつけないと

いけないですね。

今朝も所々に警察官が立っていましたが、年末の慌ただしい時節柄、事故や

違反には皆さんもくれぐれもご注意下さい。

 

さて今年もクリスマスが過ぎ、いよいよ年末年始が迫ってきました。

お仕事やプライベートでの用事に追われて慌ただしくお過ごしの方も多いかと

思います。

弊社も年内の営業は明日までとなり、12/27(土)~1/5(日)まで冬季休業と

させて頂きます。

そんな中今日は通常業務をこなしつつ、合間合間に社内の掃除や来年の仕事始めに

向けて機材の清掃やメンテナンスを行いました。

*いつも使っているケルヒャーで床清掃

弊社では毎日の床清掃にケルヒャーを使用しており、大変重宝しております

もちろんこの掃除機もメンテナンスしました

 

使いたいたい時にいつでも使える状態にしておくことは、特にお客様のお車を

メンテナンスさせて頂く立場の者としては極めて重要です。

お車を使う皆様も乗りたい時にいつでもに乗れる様にしておくことは

安全性の観点からも重要で、そのためにも定期点検整備は大変重要です。

道路運送車両法第47条にも、点検整備の実施はユーザーの義務として

法令で定められています。

また国土交通省のホームページにも、車検と点検整備は異なるもので、

車検はあくまでも車検検査時点で、車両が安全・環境基準に適合しているか

必要最小限にチェックしているもので、自動車検査証の有効期限内の

安全性を保証するものではないと明記してあります。

我々整備業者も車検をご依頼頂いたからには、単に車検合格を目指すのではなく

お乗り頂く方が、安全快適にお乗り頂けるよう整備に努めています。

しかしながら自動車は機械なので、どうしても突然不具合を起こすことも

ないわけではありません。例えば、車検合格直後にヘッドランプのバルブが

切れたなども起こり得るわけです。

従って、車検が通ったから次の車検までは絶対安心というのは間違いで

普段の点検が重要になってくる訳です。

国土交通省のホームページには、平成28年路上故障の実態調査結果が

掲載されています。それによると一般道における故障部位の1位は

バッテリー、2位はタイヤ、3位はオルタネータ(発電機)となっており、

同じく高速道路の1位はタイヤ、2位は潤滑油、3位は冷却水となっています。

一般道路3位のオルタネータ(発電機)のトラブルは除くとして、その他は

一般的な点検で容易に防げるトラブルです。

このことからも日常の点検(定期点検など)で、路上で立ち往生するトラブルは

かなり防げることが判るかと思います。

特に大型連休となる年末年始やゴールデンウィーク、お盆時期などは整備業者や

関連企業も長期休業のところが多く、整備や部品調達が迅速に行えない時期でも

あります。早め早めにメンテナンスの計画を立てて、お車の維持管理に努めて

頂ければと思います。

*この時期はスタッドレスタイヤへの履き替えのご依頼を多く頂きます

 

また冬季はスタッドレスタイヤへの履き替え需要の多い時期でもあります。

特に積雪の予報が出た直後は、どこも混雑が予想され弊社でも場合によっては

ご希望の添えない場合もあると思います。履き替えを検討されている方は

ご注意頂ければと思います。

長くなりましたが、日頃のちょっとした点検がトラブルを未然に防ぐことに

直結しますので、車検でだけではなく定期点検も是非実施して頂き、毎日の通勤や

お買い物、お休みの日のドライブなどお車を快適にお使い頂ければと思います。

それでは、今年も残りわずか、良い年が迎えられるよう頑張りましょう!

年始から数えて数回目のミニ、テンショナーとベルト交換

2019-12-25

みなさまこんにちは、G-STYLE石川です。年末感が漂う中、本日はクリスマスです。

サンタクロースをいつまで信じてた?などとくだらない質問をしてくる人がいますが、

いつからいなくなったんだよ!サンタクロースは?と私は質問に質問で回答して

しまいます。そもそも、空想上の生き物である以上、野生のサンタクロースに遭遇

すること自体が稀な話です。子供の頃に親がだいたいプレゼントを枕元に配置している

というのがお約束で、昨今の子どもたちもそういった親が演じたサンタクロースに

一喜一憂しているかもしれませんが、その親のそしてそれを受け取る子供の心根が

サンタクロースなのだと私は考えております。

誰の心にもサンタクロースが宿っていればもっと争いのない世界が生まれるのではと

日々、世の安寧を願っております。

などと嘘くさい話はさておき、クリスマスプレゼントほしいなぁ。

 

はい、ということで本日は年内最後となるであろうブログですので一年を通じて

何回もお世話になったR53やR56系のミニのベルト交換です。もはや親の顔より良く

見た形とも言える。こいつを交換して行きます。

アクセス方法は今年の最初の方では知恵の輪のように外していましたが、私も経験を

積むことでエンジンマウントを切って(はずして)交換する方法を身に着けました。

他社様のブログなどで情報を仕入れると知恵の輪のように外している方が多いのですが

圧倒的にマウントを切ってしまうほうが楽だという結論に至りました。

この一年間で何度もやった作業なだけに淀みのない作業で完了しました。

 

お次は自社の代車のHLSC加工を行います。このような具合に曇り、くすみがあるエッセ(L235S)号です。

こちらをシコシコ磨いていき最終このような色味になるぐらいまで磨きます。

で、HLSCを当てていきます。このような具合に境界線がキレイになくなっていきます。

施工前と比べると圧倒的にキレイになったのですが、ライトそのものはハロゲンバルブとあって

若干暗い気がします。最近のLEDやHIDになれすぎたせいでしょうか?

まぁライトが明るいほうが事故軽減にも繋がりますので良いことだと思います。

以上、石川がお届けしました。

プレゼントを贈る際によく使う英表現

2019-12-24

こんにちは、G-STYLEココアです。

今夜はクリスマス・イブですね、家族や友達同士はプレゼント交換をしているでしょう。

ですので、今日はプレゼントを贈る際によく使う英表現を紹介させていただきます。

贈り物を渡す時、どんな言葉をかけますか。

「気に入ってくれたらうれしいな」など一言添えるだけで、贈る側のメッセージがより伝わる表現をご紹介します。

  • I got you something. I hope you like it.

「これ、あなたに。気に入ってもらえるといいんだけど。」

「これ、あなたにプレゼント」と言いたい時、

意外にもpresentやgiftを使わず、somethingを使うことが多いです。

I got you something.は直訳すると「私はあなたに何か用意したよ」という意味です。

I got something for you.と言うこともできます。

I hope~は「~だといいな」という希望を表す時の表現です。

  1.  Here you go. I know you’re gonna love it.

「はい、どうぞ。きっと気に入ると思うよ。」

贈り物に限らず、何かを渡す時によく使うのがHere you go.です。

I hope you like it.よりも「これ、好きでしょう?きっと気に入るよ」という

ニュアンスが強いのがI know you’re gonna love it.です。

3.  Happy Birthday! (Happy Anniversary!) Here’s a little something for you.

「誕生日(記念日)おめでとう!ちょっとしたプレゼントです。」

Here’s~も何かを渡す時によく使われる表現です。

a little somethingで「ささやかなもの」「ちょっとしたもの」というニュアンスを伝えることができます。

4.  Guess what I bought you.

「何だと思う?」

Guessは、クイズのように「当ててみて」と言いたい時に使う表現です。

直訳すると「私があなたに何を買ったか、当ててみて」という意味です。

 

上記の英表現を身につけて、プレゼントを贈る時使えば、受け側もきっとより喜んで受けると思います。

以上

G-STYLEココアでした。

ラジエータサブタンクの漏れ

2019-12-23

こんにちは

 

G-STYLE 新井です。

本日の朝は車両の外気温計で4.0℃・・・。

晴れていてもこれだけ気温が低いというのは本当冬になって来ましたね。

先日は、1℃近くの温度の日もあれば最高気温で18℃など確実に体調が崩れてしまうような温度の違いがありました。

どんなに気を使っていても、これは体調を崩すに決まっていますよね。

 

朝に気温が下がっていて、目が覚めると最近頭痛がします。w

 

布団の中の気温差のせいでしょうか・・・。それとも歳のせいでしょうか。

今まで、冬が好きだったんですがここ数日で冬が嫌いになってきました。w

でも冬の名物の食事は変わらず大好きですが。w

食べ過ぎには注意しないといけませんね。

せっかく体重が落ちたのにリバウンドしないようにしないといけないので、我慢です。

あぁ、すき焼きが食べたい。

 

 

さて、先日に行った作業の一つで、BMW X6 水漏れがあり点検し

 

ラジエーターサブタンク(エキスパンションタンク)からの水漏れを発見。

タンクを確認すると、付け根(タンク下側のホースの刺さる部分)から微量ですが漏れを発見。

サブタンクとホースの部分のOリングを今回交換。

BMWのこのサブタンク。

結構割れてしまったりの事例が多いです。

こんな感じで亀裂が入り水が漏れてしまうのです。

または、根本の接続部のOリングが痩せてしまっていたりと・・・、

X6だけでなく、BMWのサブタンクはすべて起こりうる問題なのです。

 

経年劣化なのか・・・。

それとも製品の問題なのか。こんな大事な部分が割れたりするのは本当に困るものです。

今回の様に微々たる量の漏れでしたらなんとか修理までの間乗って帰ったりも出来ますが

上記の写真の様に、亀裂から割れてしまっていると漏れる量は多くなります。

このまま走ってしまうと、オーバーヒート等の重大な問題につながってしまいます。なので、多量の冷却水が漏れている場合は安易に走行をしないように

気を付けて下さいね!!

ちなみに今回のX6のサブタンクはこちら。

付け根の部分から、小さな亀裂がありました。この部分からの漏れでした。

気温なのかは分かりませんが、漏れてない時もありましたとお客様からは伺っておりました。

きっと小さな亀裂だったので漏れる時と漏れない時の差があったのかもしれません。

 

無事に交換を終えて、抜いた冷却水を新しく交換(使い回しは駄目ですよ!)

その後、エア抜きを終えて修理完了。

形上、いびつな形をしているタンクなどもあるのですが

角が割れてしまったりしているようです。

 

冷却水の漏れは、車にとって大きな故障に繋がりますので

駐車場の下に、何か垂れたりしていないかは乗る前乗った後に気にする様にしておけば発見も早く

大きな故障につながらないと思います!

 

変化に気付くのは意外と難しいですが、いつもと違うなぁなど感じたらお気軽に弊社にお問い合わせ下さい!!

 

では、本日はこの辺で・・・

G-STYLE 新井でした!

 

 

長いシリーズ

2019-12-21

こんにちは小林です。

昨日の「スターウォーズ エピソード9 スカイウォーカーの夜明け」公開に伴い

先週、今週と続三部作のうち「エピソード7」及び「エピソード8」がTV放映され

ましたがご覧になられた方も多いのではないでしょうか?

*旧三部作のメインキャスト達。皆さん若いですね

私も2週連続でTV鑑賞しました。歴代スターウォーズシリーズは全て映画館で鑑賞

しましたが、TV放映があると必ずと言って良い程観てしまいます。

40年も続いているシリーズなので、年代を問わず話題にしやすいのもこのシリーズの

良いところ。

先週のエピソード7、昨夜のエピソード8はまあそこそこ楽しむことが出来ましたが、

私はやはり旧三部作が好きですね。

子供の頃観た旧三部作は、音楽や映像が壮大に感じて、見る度にドキドキしたもの

でした。

スターウォーズは黒澤明監督の「隠し砦の三悪人」の影響を強く受けていると

言われていますが、言ってみれば宇宙を舞台に他人を巻き込んだ親子喧嘩を

ここまで壮大なスケールに仕立て上げるあたり、恐るべしジョージ・ルーカス。

 

さて、60年も続く自動車ブランド「MINI」。

現行のモデルは、オリジナルの雰囲気は残すものの、BMWの血が入りすかっり

モダンでおしゃれな車両に生まれ変わったのは皆さんも御存知の通り。

弊社でもオリジナルのMINIのご入庫は稀ですが、「BMW MINI」のご入庫は多く

頂いております。

そんな中「BMW MINI」の定番トラブルの一つ、油圧パワーステアリングの

オイル漏れでご入庫頂きました。

今回もポンプと油圧ホースからオイル漏れがあり、それぞれ交換となりました。

*写真では判りづらいですが、ポンプ及びリザーバータンクのIN、OUTのホース、

プレッシャーホースよりオイル漏れがありました

*ポンプと各油圧ホースを取り外したところ

ご覧の通り、オイル漏れを起こした周辺もオイルで汚れています。

*取り外した部品

*交換する新品部品

*交換を終えたところ

といことで弊社では何度も経験している作業なので、作業自体は狭いエンジンルーム

が少々難点ではありますがさほど難しいものではありません。それよりも各部に

飛び散ったオイル汚れをキレイにするのが結構大変です。

今回も作業後、各部清掃を行い完成となりました。

 

年末も間近に迫り、何かと忙しい時期ではありますが、くれぐれもクルマの運転には

ご注意を!

それでは今週末もご安全に!

車両の快適性とは

2019-12-20

みなさまこんにちは、G-STYLEの石川です。日中は温かいのでオートバイに

乗りたいのですが、お仕事中なので流石に乗れませんが、昼食を買いに行くのに

原付きを乗ったりしています。他のメンバーは軽トラックで買いに行っていますが

私に限り原付きを使っており、皆も使えばなぁと思う所です。

休みの日に暖かくなればオートバイに乗ることが多いのですが、大体何らかの

トラブルを抱えており、月曜日から土曜日までに感じた不具合をチェックして

半日が終わり片付けや買い物などをして休日が潰れていきます。

なんとも言えない感じがします。たまにオートバイを長く乗るにあたって、

いかに快適に乗れるか、というのは重要な点だと思います。

クルマであっても同じだと思いますが、クルマの中での快適性と言えばドライブ中の

音楽や映像などがそれにあたるのではないでしょうか?

 

と、言うことで本日はベンツのTVキャンセラーの取り付けを行いました。

TVキャンセラーということで診断機を使ってどうのこうの、という難しいことではなく

CDを使って車両に学習させるという簡単な方法があります。

CDを入れてこんな画面で設定します。

あっという間にドライブでもテレビの視聴が可能になります。

弊社ではベンツ及びBMWに関してはCDやUSBを使った簡単な方法でキャンセラーが

入れられます。手順も本当に簡単です。で、ドライブ状態でもテレビが見れるという

同乗者に優しい仕様になります。流石に運転者はテレビを見るということは無いとは

思いますが、同乗者のことを考えればアリなカスタムではないでしょうか?

ちなみに、オートバイに乗るときにインカムで他の人と話したり音楽を聞いたり

することが出来ますが、基本的に一人で走っているので話すことはなく、音楽やナビ

よりもエンジンの音のほうが聞きたいのでそういったものは使っていません。

(エンジン音やなんか変な音がすると不安で仕方がないので)

快適性とは人それぞれですが常に故障を気にしながら乗る、というのはいかがなものかとも

思います。

不安なく車両に乗る、という意味では

エンジンチェックランプがついたときはすぐに診断をおすすめします。

ちなみに、このチェックランプはこんな不具合でした。

エアマスの不具合で起きる混合気のリッチ、リーンの問題であると予想されます。

取り急ぎはエラーを消して試運転も特に点灯せず、だったので経過を見てみるという運びに

なりました。

日頃の点検が重要だなぁと思った一日でした。

以上、石川がお届けしました。

新年の抱負関する英語フレーズ

2019-12-19

こんにちは、G-STYLEココアです。

2020年こそ目標を立てて実現へ!

キャリアアップやダイエットなど、それぞれが抱いている新年の目標を公言し、決意を改め、自分にもプレッシャーを与えることで実現可能性は高くなります。

ぜひ今回ご紹介する新年の抱負関する英語フレーズを学んで、

来年の目標を立ててみましょう!

抱負は英語でresolutionと言います。

まずは新年の抱負について相手に尋ねるフレーズ。

What’s your new year’s resolution?

(あなたの新年の抱負は何ですか?)

Do you have a new year’s resolution?

(新年の抱負はありますか?)

Have you made your new year’s resolution?

(新年の抱負は決めましたか?)

では次に、自分の新年の抱負を言う時に使える英語表現。

1.英語を勉強する

What’s your new year’s resolution? と聞かれて、

それに対するベーシックな返答は、My resolution is to〜です。

「英語学習をする」であれば、My resolution is to study English.となります。

また、もうすでに英語学習は始めていて、

よりスキルアップしたい、上達をさせたいというのであれば、

work on my English、improve my Englishという表現が適しています。

2.禁煙する

次に紹介する新年の抱負を伝えるフレーズは、I am going to〜です。

これは「新年の抱負は何?」と聞かれた時以外にも、

「来年は◯◯する」と言いたい時に使えます。

禁煙したいのであれば、stop/quit smoking「禁煙する」を使って、

I am going to stop smoking next year.(来年は禁煙する)と表すことができます。

また、いきなり完全に禁煙する自信がない場合は、

「〜を減らす」を意味するcut down on/cut back onなどを使って、

I am going to cut back on smoking this year.(今年は禁煙する)と言います。

 

今回ご紹介した英語フレーズを使って、

思い切って新年の抱負を声高らかに公言してみて下さい。

以上

G-STYLE ココアでした。

ある有名選手がアンバサダー

2019-12-18

こんにちは

 

G-STYLE 新井です。

ここ最近、暖かくなったり極端に寒くなったり・・・。

冬ってこんな季節でしたっけ?と思ってしまう今日この頃・・・。

なんだか体調崩してしまいそうな・・。

年末年始、風邪など体調を崩さないように気を付けないと!!

皆様も、年末年始に体調を崩してお休みを無駄にしないように気を付けて下さい!!

 

もう今年も残すところ約10日!!

しっかり年内の仕事を片付けられるように頑張ります!!

お休みに入る前には、しっかり車の点検はしておきましょう!

長距離のドライブなどもするかと思いますので運転の前には、点検をしておかないと出先で車が止まったなどのトラブルになってしまうかもしれませんので・・・。

事前のチェックは大事です!

 

 

さて先日、ジャガーXE リアのブレーキパッドの交換を行いました!!

なんとこのお車に「錦織圭エディション」という限定60台のモデルがあるそうで・・・。

お客様にお聞きすると、この車が出る前はXFというモデルに乗っていたそうなのですが錦織選手が好きだそうで、こちらのXEにお乗り換えをしたそうです!

錦織選手は、2014年9月よりジャガーのブランド・アンバサダーに就任。

昨年、11月に投入をした「Fタイプ KEI NISHIKIOR EDITION」に続く第二弾だそうです。

 

残念ながら、限定車は購入出来なかったそう。

でも、同じXFをご購入されたそうです!

そして今回、リアのブレーキパッド(電動サイドブレーキ)の交換をさせて頂きました!

 

最近、増えてきました電動サイドブレーキ

ハンドブレーキやペダルブレーキとは違い電子制御でサイドブレーキをかけたり外したりします。電子制御の為、リアのブレーキパッドを交換するのにはスキャンツールが必要不可欠です!

ブレーキパッドの交換の際は、通常であればキャリパーを外しパッドを外してピストンを縮めて新しいパッドを取り付ける。という形ですが電動サイドブレーキの場合は、ピストンを縮める際に電動サイドブレーキのロックを外す作業でスキャンツールが必要なのです11

弊社にはAUTEL MaxiSys があるのでこちらでロックの解除を行いすんなりパッド交換!!

最後の部分しか載せませんが。w

 

電子制御が進む自動車は、今はスキャンツールが無いと今後は整備が難しくなって来ています。診断機の導入などをお考えの方もG-STYLEにお問い合わせ下さい。

 

 

では、本日はこの辺で・・・

G-STYLE 新井でした!

 

一年の汚れはしっかり落としたいですね

2019-12-17

こんにちは、小林です。

今日は朝から雨降りの上に一日中寒かったですね。昨日がさほど

寒くなかったので今日の寒さは一段と堪えました。

打って変わって明日は今日より随分と暖かくなるそうで、寒暖差で

体調を崩さぬよう気をつけないといけませんね。

 

さて年末も間近に迫り、整備のご依頼も沢山頂いております。

まずはアウディTTのDSGオイルの交換

通常通りトランスミッションのドレンプラグを外すと油量を計測する為の

筒が有りこれを取り外すとオイルが一気に排出されます。

このDSGはオイルフィルターも装備されているので、オイル交換と

一緒に交換します。

画像中央の黒い円筒形のハウジング内にフィルターが内蔵されています。

取り外してみると、手前が使用済みのフィルター、奥の白いものが

新品のフィルターです。かなり汚れているのがお判りになると

思います。

ハウジング内部に残っているオイルを吸い出して、新しいフィルターを

取り付け、DSGオイルをドレンより入れて完了です。

*新品のDSGオイルフィルターを取り付けたところ

 

続いて、車検整備でご入庫のBMW E46。

通常の車検整備+エンジンオイル交換のご依頼を頂きましたが、

フロントバルクヘッド部に取り付けられている、エアコンフィルターを

点検したところ、かなり汚れていた為交換となりました。

*BMW E46のエアコンフィルターはフロントワイパーの下に装備

されています。回して外すクリップを3つ外しカバーを外すとこの様に

見えてきます。あとはフィルターを手前に引っ張れば簡単に取り外し

できます。

*上が使用済みのエアコンフィルター、下が新品のエアコンフィルター

今回は弊社で輸入しているMEYLE(マイレ)製のものに交換です。

上の画像が取り外したエアコンフィルター。

ご覧の通り、ホコリがびっしりと詰まっており汚れています。

それだけ車外からのホコリを車内に取り込まない様フィルターとしての

役目を果たしていることになります。

エアコンフィルターはつい交換を忘れがちな地味な部品の一つですが、

かなり大きな役割を持っている部品の一つだということがこの画像からも

判ると思います。

家庭用のエアコンのフィルターも掃除をしないと、風量や冷暖房能力の

低下、異臭の原因となったりしますが、クルマのエアコンフィルターも

同様です。クルマのエアコンフィルターは清掃はせず基本は交換となりますが

一年に一回、1~1.5万キロも使用すると、環境にもよりますがかなり汚れて

きます。定期点検のときが交換の目安と考えて良いと思います。

 

各種オイルやフィルター類を点検されていないようであれば、是非定期的な

点検を実施して頂き、必要な消耗品は交換して頂くことで、快適性が

グッと増すと思います。

是非弊社までお声掛け頂ければと思います。

それでは明日もご安全に!

次のページ>>

  • "この度は, G-STYLE, のHPにお越し頂きありがとうございます!!."

  • "宜しければ一度立ち寄って下さい."楽しい車談議に華を咲かせましょう -

  • "お見積もりは. 無料サービス.気兼ねなくお問い合わせ下さい" -

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。