COLOR THEME


BACKGROUND TEXTURE


リモコンキーの電池交換

2020-01-31

こんにちは、小林です。

ここ数日はぐずついた天候の日が多かったですが、今日は

寒く晴れた日になりましたね。天気予報によるとこの晴天も

しばらく続き、ようやく冬らしい日々が戻って来るようです。

 

さて、車には様々な警告灯が付いており、何か異常を検知すると

警告灯やインフォメーションパネルで異常を知らせてくれます。

今回はメルセデスEクラスW212のリモコンキー警告灯点灯です。

リモコンキーのバッテリー電圧が下がると車両側でそれを

検知して、メーターパネル上に上の画像の通り、リモコンバッテリーの

交換時期であることを教えてくれます。

この表示がされたらリモコンキー内部のバッテリーを早めに交換する

必要があります。完全にバッテリーが上がるとキーと車両の通信が

出来なくなり車両側がキーを認識出来なくなるので、エンジンの

始動が出来なくなります。

早速リモコンキーのバッテリー交換です。

W212のリモコンキーはこれです。

リモコンキーにはメカニカルキーが内蔵されているので、キー

上部のスライドピースを解除方向に動かし、メカニカルキーを

リモコンキー本体から引き抜きます。

引き抜いたメカニカルキーをリモコンキー本体に差し込み軽く

撚るとリモコンキーのカバーが外れます。

リモコンキーのカバーを外すと上の画像の通り、ボタン電池が内蔵

されているので、ボタン電池側を下にして軽く叩くと、ボタン電池が

外れます。

このキーのボタン電池はCR2025です。コンビニや100円ショップ等で

容易に入手可能です。

サイズ違いのボタン電池でもリモコン自体は作動しますが、外した

カバーがきちんと閉まらなくなるので、ボタン電池は正規のサイズの

ものを使用しましょう。

あとは外したカバーを取り付けて完了です。

どなたでも簡単に作業できますので、警告表示が出たらご自分でチェレンジ

してみるのも良いかもしれません。

 

今回は、メルセデスEクラスW212の例を取り上げましたが、他メーカーの

ものもほぼ同様の手順で交換可能です。

中にはキーのカバーが外れにくいものもあり、ボタン電池の交換がしずらい

ものありますので、不安な方は是非弊社までご依頼下さい。

今回は、どなたでも比較的簡単に出来る自動車整備?をご紹介しました。

それでは明日からの週末もご安全に!

 

偏摩耗は突然に・・・

2020-01-30

こんにちは

G-STYLE 新井です。

 

昨日・今日と春の気温ということでとても暖かったですね。

一昨日は、凍えるような寒さだったのにこう急に気温が変わると具合主悪くなりますよね。

暖かくなると分かっていたのに、いつもの流れでHEAT TECH 極暖 を装備して出社してしまい

とても暑かったです。w

通勤中は、窓を開けるくらい。w

明日は、また寒くなるのでしょうか・・・。寒暖差は勘弁です。

中国で、流行っている「新型コロナウイルス」によって、中国から緊急で日本人が帰って来たそうですが

日本への感染は大丈夫なのでしょうか?

もちろん、滞在していた方々は早くに戻って来れて良かったですが

すでに日本で、2人の感染者が出ているそうです。なんとも恐ろしい。

2013年?だったかに、SARSが世界中に広がってしまった時よりもひどい状態だそうです。

 

いつどこで、感染してしまうかが分からないのでマスクの着用はかなり大事ですね。

自分の身を守る為にも・・・。

中国では、マスクが1枚 400円なんていう事態にもなっており道に落ちているマスクを拾い、それを他の人に売る

なんて行為も出てきているみたいです。

テレビでは、病院の医師が泣き叫ぶ映像などがあり事態の深刻さを目の当たりにしております。

咳などから、他の人間の麺膜に入り感染するためマスクとゴーグルは必需品でしょう。

 

日本での感染。

最小に収まって欲しいものです。

 

 

さて、本日は見事に3回連続にはなってしまいますが

タイヤのお話です。

ブレーキパッドの交換にて入庫のお車。

 

1年前に、4本のタイヤを交換したそうなのですが(走った距離にもよりますが・・・)

今回、タイヤを見てみると内減りをしておりました。

しかもうっすらワイヤーが見えてしまっております。

 

 

車高を下げていることで、キャンバー角がついてしまいハの字を切っていたりすると

この内減り(偏摩耗)を起こしやすくなりますが

今回の車輌は、車高も正常です。

残るはホイールアライメントがずれてしまっている可能性があります。

 

先程も言った、キャンバー角がずれてしまっている為アライメントの調整が必要・・・。となります。

普通に、日々乗っているだけでもアライメントは微量ながらずれてしまったりしまうので

節目での調整は必要かもしれませんね。

 

タイヤも、ピンきりですので

良いタイヤに変えて、偏摩耗のため1年で交換なんて悲しいですよね。

 

皆様も、ホイールアライメント。

タイヤ屋さんなどで、専用の機器が費用になりますので

ぜひ何かのタイミングで、計測と調整をしてみては如何でしょうか??

 

では、本日はこのへんで・・・・

 

G-STYLE 新井でした!

 

 

タイヤあれこれ

2020-01-29

こんにちは、小林です。

今日は昨日までの冷たい雨と打って変わって、午後は晴れ間が

覗き、暖かい一日をなりました。

昨日は関東南部平野部も積雪となる予報が出ていましたが、弊社の

ある千葉県我孫子市では、冷たい雨とはなりましたが、降雪は

ありませんでした。ちょうど2年前は我孫子市でもこの辺りでは

珍しい程の積雪がありましたが、昨年は積雪無し、今年も今のところ

積雪は有りませんがスタッドレスタイヤの履き替えタイミングは

難しいですね。

そもそもこの冬は履き替えなくても行けるのでは?と思い始めると

尚更です。

そこで調べてみたところ、北関東は栃木県のタクシー協会によると

日光などの県北地域は12月に入って間もなく、宇都宮などの県中央地域は

12月半ば以降に履き替える場合が多いそうです。

一方で小山や水戸のある県南部地区は雪が降る予報が出た朝に

履き替えをしているそうです。

南関東はどうかというと、横浜のあるタクシー会社では、11月から

履き替えを始め、年内には全車履き替えを終えるとのことです。

何れもタクシー会社の例なので、一般の自動車ユーザーとは事情が

異なりますが2018年12月の法改正でタイヤチェーンを取り付けていない

車両通行止めの規制が出来たり、ニュースなどでも報道されている通り

都内での積雪時の立ち往生などいつ降るかも知れぬ雪には余裕をもって

対策した方が良いですね。

*都内の積雪

私も現在所有しているスタッドレスタイヤが寿命を迎えたので、新品タイヤへの

履き替えを検討していますが、スタッドレスにするか、それとも最近

多くなってきたオールシーズンタイヤにするか思案中です。

そうこうしている間に時は流れ、履き替えのタイミングを今年も逃してしまい

そうです。

*オールシーズンタイヤの一例

*偏摩耗したタイヤ

昨日は雪こそ降りませんでしたが、かなりの雨量がありました。TVの

ニュースで報道されていたのですが、JAFでは雨の日はパンクによる

依頼が大変多いそうです。普段路肩に落ちている異物が、雨で走行

車線に流され、それを踏んでのパンクだそうで、これは意外でした。

普段あまり気にかけないタイヤだとは思いますが、月に一度くらいは

空気圧のチェックをした方が良いですね。

それでは明日もご安全に!

タイヤチェンジャーの納品

2020-01-28

みなさまこんにちは、G-STYLEの石川です。今日は朝から雨が降っていて

この時間になっても止む気配がありません。夜半にかけてもっとひどくなる

そうなので戸締まりをしっかりしなくてはと思うところです。

戸締まり、というと家の鍵のことが代表的なものですが私は自宅の鍵を

よく締め忘れます。昔から癖で鍵を閉めないで出かけることが多く、私の

父親も同じように鍵を閉めない人間でした。遺伝なのか教育なのかよくわかりませんが

父も私も鍵が掛かっていない前提で家に入ります。不思議なものですね。

 

さて、そんな鍵とは全く違う話ですが本日は弊社が取り扱っているDALI製品の

タイヤチェンジャーを納品してきたお話です。

こんな具合のタイヤチェンジャーを神奈川県川崎まで納品してきました。

使い勝手は見ての通りの挟み込むタイプのチェンジャーで勝手は良いです。

納品先のお客さまにもお手伝い頂き何とか設置してきました。

ちなみに古いチェンジャーはお持ち帰りすることとなりました。

この納品でもそうなのですが、弊社では多くの輸入品を取り扱っている観点から

ハンドリフトと倉庫を活用しております。数の暴力ではありませんが、在庫を

持っている、というのは非常に力になります。購入先に於いても在庫を持たなくて

済む、というのは非常にメリットになると考えております。

とりわけ、在庫を持つ、というのはデメリットもあります。資産価値があるもので

あれば問題ありませんが、資産価値が薄いものは段々とお財布事情を圧迫していきます。

私個人で言えばできるだけものを持たないようにしているのですが家にものが

増えると不安になります。ものを持たない方が良いのか、持っていた方が良いのか

人によって感覚は違いますよね。

で、納品の話ですが、こんな具合で納品や製品デモをするということは会社に

居ない、ということになります。以前は会社に居ることの方が少なかったからか

こんな機会は滅多にないのである意味楽しい時間でした。

以上、石川がお届けしました。

マウントの中にはオイルが入っています

2020-01-27

みなさまこんにちは、G-STYLEの石川です。ここのところ寒くて鍋が猛威を

振るっております。オリーブオイル鍋も良いのですがやはりとり野菜味噌の

鍋、赤からの鍋の素などを使い美味しく野菜を頂いております。体もあたたまる

のですが部屋が鍋の熱気で温まる効果もありお得です。我が家はエアコンや

電熱線ストーブも装備しておりますがやはり食事を中心とした暖のとり方の

ほうが芯から温まる気がします。鍋は偉大です。

鍋には必ず入れる具材で欠かせない白菜やネギなどはやや金額が高いので代替え

の野菜で済ませることが多いです。代替えというとオートバイや自動車でも

正規品の代わりに代替え品が取り付いているということもあると思います。

その代替え品が社外新品やリビルト品であれば不安は無いでしょうが、例えば

違う車両のものが形状は違うけど取り付けが可能、というものもありそんな

代替品に囲まれた車両に乗っているから鍋の主役を満足に変えないで代替えの

野菜で済ませてしまっているのかと一人思うところです。

たまには長ネギが食べたい。

 

さて、そんな長ネギを変えない私ですが、エンジンマウントを変えることは出来ます。

今回はSLK55のエンジンマウントの交換です。先日ブレーキパットも交換した車両です。

車検と同時に交換したメニューでしたが実はこれが結構効果があります。

 

マウントの主な役割はフレームとエンジンを繋ぐパーツです。当たり前ですが鉄と

鉄同士をくっつけたら振動などが直に来てしまいます。いわゆるリジット状態ですね。

そんなリジットではなくラバーを間にかませているのがエンジンマウントなどです。

(個人的にはラバーマウントは信用していませんが)

こんな具合で痩せてしまっていて十分な効果を発揮していないことがわかります。

実際にきしみ音や振動なども交換前と交換後では大分違います。

 

で、マウントの間にはゴムだけなのか、というとそういう訳ではなくオイルが入って

おりこのオイルも振動を防ぐ効果を作っていることがわかります。

当然、ラバーが破れればオイルが出ますし、エンジンもそう軽くありませんので

ラバーが経年で固くなりおなくなりになるパターンは良く見ます。

今回の交換により振動、音も軽減しより安全かつ快適にカーライフを送れるような

車両に変わりました。

エンジンマウントも消耗品と考えるのは仰々しく感じるかもしれませんがラバーや

オイルが入っているというだけで消耗品のカテゴリーに入れてもいいと思います。

振動などが気になった方はぜひお声掛けを!

以上、石川がお届けしました。

 

ミニのオルタネーター交換とSLK55のブレーキパット交換

2020-01-24

みなさまこんにちは、G-STYLEの石川です。昨日は雨が降っており、夜露も

あってか今朝は路面が濡れていました。そんな中いつもの調子でオートバイで

出勤したところ体泥まみれになってしまいました。やはりどろんこ遊びは格別です。

いくつになっても楽しいです。ウェットな路面と舗装されていない道を走るといつも

こうなります。仕事で使う服なので出来ればこうなりたくはなかったのですが

すっかり童心に戻り走ってしまいました。

いくつになっても子供ごころは忘れないでいたいです。

 

さて、そんな子供心とは裏腹に現実を叩きつけてくるのがオートバイです。

やはり、暑い、寒い、辛いという三重苦プラス壊れるという付加価値まであるのは

素晴らしいの一言です。実は今朝もエンジンが掛かりませんでした。インジェクションの

車両でも押しがけが出来ることを知っている私は元気よく押しがけをしました。

使用頻度は高いのですが、毎日の通勤だけではバッテリーに充電がされない可能性が

あると思います。もちろんそれはクルマも一緒です。

と、いうことでそんな充電不足なミニが入庫してまいりました。バッテリー交換後すぐに

バッテリー上がりということもありオルタネーターを診断したところ見事におなくなりになって

いました。ということで分解していきます。

ミニのオルタネーターは前側からアクセスしていきます。ベロンとラジエーターなどを外していき交換を進めていきます。

交換部品はこんな感じで新旧比べると見かけだけではわかりませんが新しくなっています。

交換後元気よく充電していることを内部のライブデータで確認して終了です。

ちょい乗りが多い車両(私のオートバイもそうですが)はやはりバッテリーの充電が

きちんとされない可能性があります。かと言って乗る頻度が高いとバッテリーに負荷をかける

可能性があります。ちょうど良く向き合って行ければと思うところです。

 

お次はSLK55のブレーキパット交換です。全数交換でしたが他の車輌と違いピンを抜いて

パットがスポッと抜けるタイプなので比較的作業は楽です。

キャリパーを外さなくて済むので簡単です。

パットも天命を全うした感じがします。これぐらい使えばまぁ使った感がありますよね。

そんなこんなで組み上げていきます。ブレーキまわりはしっかりメンテナンスをしていくことが

重要ですがパッドセンサーが摩耗を教えてくれるタイミングが早すぎる気がします。

もう少しギリギリまで使えればと思いますがそれはメーカーの陰謀が見え隠れします。

部品を売っていくのは車両を売るよりも儲かりますからね。

以上、石川がお届けしました。週末は雪が降るそうなので楽しみです。

 

今年は暖冬だそうです。

2020-01-23

こんにちは

G-STYLE 新井です。

 

朝のニュースで今年は前年等に比べ「暖冬」だそうです。

ですが、降水量が多い・・・。

ということは、本来もっと気温が低ければその降水量の雪が降っていたのかもしれませんね。

「暖冬」と聞くと、きっと地球の温暖化が関係しているのかなぁ。と連想してしまいます。

地球は大丈夫なのでしょうか。

温かいと言っても、外で作業なんかしてる時はめちゃくちゃ寒いですが・・・。

夜中と朝方なんかは霜なんか張りそうな雰囲気。

ガッツリ雪が降ってくれたほうが運転するには怖くないのですが

シャーベット状態になった場合は、ラジアルタイヤではほぼ走れませんからね。w

相変わらず、スタッドレスを用意していない私は雪が降ったら亀の子状態です。w

なので、大雪は勘弁して下さい!!

 

 

さて、世のニュースを見ると

~億円 ~兆円 とか

なんとも景気の良さそうな文面がチラホラ。

~億円なんて、一般人からすると縁もゆかりもない。

そんな大金を、脱税だの詐欺をしたとか、横領だとか。

私からしてみれば異次元のお話。

でも、世の中にはそんな大金を所持している方々もいるようで・・・。

宝くじが当たらない限り1億円を手にするなんてほとんど無いですよね。

 

今日は、高級車のお話を・・・

日本国内の高級車といえば、イメージではレクサスが強いかと思います。

レクサスの中で一番高いのは 「LFA」3,750万円

 

 

トヨタで言えば、センチュリー 約2,000万円

 

 

この2つを聞いただけでも恐ろしい・・・。

普通に新築の家が買える金額ですよね。

 

中でもずば抜けて高いクルマ

ネットで探しましたが・・・

ランキングがありまして、10位からあったのですが10位でも 2億円、w

今回は、3位から・・・。

【第3位】1936年式 ブガッティ タイプ57SC アトランティーク

28億円~37億円

【第2位】1957年式 フェラーリ 335 S

41億5.170円

【第1位】1963年式 フェラーリ 250GTO

76億円!!!!

もう何度も見てしまうような金額です。w

 

76億円・・・。

宝くじを何回1等を当てたら買えるんでしょうか?w

でも、この高級車達にはすごく偽物が出回っているそうです。

そりゃ、偽物で本物の半額で売れたとしても額が額ですからね・・・。w

 

 

という、生きている中で一度でも目に入れられたら幸せなクルマでした。

 

では、本日はこのへんで・・・

G-STYLE 新井でした!!

 

 

 

冬場に使う電装品

2020-01-22

こんにちは、小林です。

今日は陽の差す時間も無く、とても寒い一日でした。

インフルエンザを流行っている様ですし、風邪など引かぬ様

体調管理には気を付けたいですね。

 

さてこんな寒い日は、暖かいクルマの中は快適で、有り難いですね。

車種によっては、シートやステアリングホイールにヒーターが

内蔵されているものも有り、これらはすこぶる快適でともすれば快適

過ぎて眠くなってしまうのではと思うほどです。

私はオートバイにも乗るのですが、私の車両にはハンドルのグリップに

温度調整付きのヒーターが内蔵されており、冬場に使用するとこれが

信じられない程快適で、もうグリップヒーター無しのオートバイには

後戻り出来ません。

「グリップヒーター」の画像検索結果

*オートバイのグリップヒーターの一例

加えて車両から電源を取るタイプの電熱ジャケットを着込めば極寒の日でも

比較的薄着で済ませることが出来ます。

電熱ジャケット自体は、戦時中から空調の無い飛行機のパイロットの為に

あった様ですが、当時のものは内蔵されたニクロム線がすぐに切れてショート

してしまい、湿気のない高空で危うく火災になりかけたということもあった様

です。

オートバイの運転は全身を使うので、厚着をせずとも乗れるというのは

安全運転の面からも大変大きなメリットです。以前はジャケットの下に

何枚も着込んだり、特に冷える手先は厚手の冬用グローブを装着していましたが、

ただでさえ冷えて感覚の無い指先に厚手のグローブでは、ブレーキレバーや

クラッチレバーの操作が覚束かず、大変乗りにくいものでした。

最近の自動車やオートバイの快適装備は快適性だけでなく安全性向上にも

大きく貢献しているのではないかと思います。

大きな快適性をもたらしてくれるこれらの装備は何れも電気を使用しているので、

発電機がきちんと発電し、バッテリーも健全な状態でなければうまく作動して

くれません。

冬場のロードサービス出動理由の第一位はバッテリートラブルだそうです。

特に寒い冬場はバッテリーにとっても厳しい季節。加えて上記のような

電装品を使用すれば更にバッテリーへの負荷が増し、ある日突然バッテリー

上がりを起こしてしまった等ということも有りがちです。

弊社ではバッテリーの点検はもちろんのこと、各種サイズのバッテリーを

在庫し、幅広い車種に対応できる様準備しております。

バッテリーの寿命は、稀に10年近く持つ場合も有るようですが、一般的には

2~5年程度です。いつバッテリーを交換したか判らないようであれば

是非点検をお受けになることをお勧め致します。

寒い季節を快適に乗り切れる様、お車の点検もお忘れなく。

体調管理、お車のメンテナンスを行い、安全運転で行きましょう!

前期改後期は男のロマン

2020-01-21

みなさまこんにちは、GーSTYLEの石川です。最近いらないものを

オークションで売って電子マネーで入金されペイペイを積極的に使って

おります。生来、小銭を持たないようにしていたこともあり買い物時に

かさばらないでいい感じです。買い物というかお金を使うのが下手で

一万円を崩したらすぐにお金がなくなってしまいます。そして気づいたら

小銭がたくさん手元に残っているという現象が起きています。

ペイペイを活用して買い物上手になりたいです。

ちなみに、いらないもの、というのは私のオートバイから引っぺはがされた

パーツで、使うと思って買ったものを転売して大幅に利益を取れるなど

上々な成績を収めております。個人間売買というのは自動車産業でも

注目を集めておりますが、個人と個人を繋ぐ場所を提供、マッチングをする

胴元になるのが今後ビジネスチャンスが広がると考えておりますが、すでに

二番煎じかなとも思うところです。なにか良い商売は無いかなぁ。

 

さて、そんなビジネスの話に直結はしませんが整備とは違ったカスタムのお話です。

カスタムというのは男のロマンであります。ある意味ではメーカーが出した回答に

真っ向から挑戦するカスタムもありますが、今回は割と大人しい感じのカスタムです。

車両はGL55の前期で、テールを前期から後期に変えました。

後期テールはLEDタイプになります。形状は変わらないですが見てくれが変わると

シャープな感じがします。写真だとわかりにくいですが。

このキットはボルトオンでしたが無理やりに前期に後期をといった加工こそがロマンがあります。

これが

こうですよ!ロマンというかマスターベーションの世界ですが、まだまだ独創性が

足りないと今後のプランを練っています。

ちょっとしたカスタムに触発されてしまいました。

それはそうと、約一年前に購入した日常の足としては最強の性能を誇るヤマハTW200 の

自賠責保険を継続したのですがまさか1年以上乗るとは思っていませんでした。さすが最強

スペックだなぁと関心しています。ドゥカティもですがこのTWもカスタムしてあげたい

と思うところです。一年間ドゥカティが怪我をしているときは私を助けてくれた優しい子

ですので愛情を注いであげなくては。

で、そんなカスタムとは裏腹に整備項目もありまして、パワステホースからのオイル漏れです。

ギアボックスからラジエーターに刺さっているホースですが根本からじんわり漏れています。

パーツの交換が予想されますがどこまで必要かなぁと次回入庫を待つばかりです。

以上、石川がお届けしました。

 

あおり運転・・・。

2020-01-20

こんにちは

G-STYLE 新井です。

1月もあっという間に20日・・・。
朝晩はとてつもなく気温が低く、布団から出るのが辛い日々を過ごしております。
暖房をいれて寝ると、寝るときは暖かくて良いのですが寝起きにどうしても乾燥してしまい
喉が痛くなる為基本的に暖房はいれずに寝ているため朝の布団を断ち切るのには覚悟が必要です。w
一昨日は雪も降っていましたしね。

暖房いれないことでだいぶ喉の痛みなどを受けずに生活が出来ております。

寒さは、着込んだりすればどうにか解消出来ますが、暑さは冷房を入れるしか手はないので
夏場が意外と地獄です。自分は夏場の方が風邪を引きやすいです。
昨年も、夏場に体調を崩した記憶があります。
本年は、体調を崩さず1年を過ごせればいいなと思います。

皆様も、体調を崩さないように気を付けて下さいね!!

さて、本日は昨年からよく耳にした「あおり運転」
有名なニュースは、煽られ、車を止めさせられ、最後には殴られたという卑劣な事件がありました。

 

先日の休みに、ちょっとしたお出掛けを家族としており、道が混んでおりいわゆるノロノロ運転状態で
車が動いているとき自分の車の2つ程後ろの車が何度もクラクションを鳴らし、窓を開けて罵声をあげていました。

正直、関わりたくないなぁと思っており渋滞が流れるのを待っていると、片側1車線の道で対向車線に
車が通らなくなった瞬間に5台近くを追い抜いて行きました。幸い、大きな事故にはならなかった様で
良かったですが仮にどれだけ急いでいても絶対にやっては行けない行為でした。

 

 

渋滞なんて、仕方なの無いことなので並んでいるドライバーは全員我慢して運転しているのに
そのドライバーの勝手な行動で事故や周りの人間に不快な気持ちにさせるのはとても酷いです。
自分は、車に幼い子供も乗っけており万が一そんな人間の行為で事故にでもなったら絶対に許せません。

自己中心的な意識の人間には、本当に関わりたくないものです。

車での運転だけで無く、どんな場面でもそうです。
仕事でも、遊びでも
自分の思うように行かないと、感情的になり煽り・罵声を出し・声を荒げて来る。
30年間、そんな人と関わった事はありますがすぐに関わるのを辞めました。

一緒に居るだけで胃が痛くなるので。

そのような人は何を言っても変わらないと自分は思います。
なので、私は自分から離れて行きました。
自分の友人は、職場での人間関係で鬱になってしまったそうです。
若い頃から一緒に居たので、鬱なんてなる人間では無いと思っていた友人がそこまでなるなんて
よっぽどのストレスを抱えていたのか・・・と思います。

 

話を戻すと、公共の場に出たら自分だけの事を考えず周りの人達の事を考えて行動する!
これが、社会人のマナーだと思います。
事故などは、そんな事も混じえて起きるのかなと思います。
もちろん、不慮の事故はありますが・・・。

ストレス社会とも言われる現代ですが、
そのストレスを関係の無い人に当てるのはおかしな話です。

徐々に変わりつつある社会なので、自分も含め一人一人が見つめ直せばきっといい世の中になると思います。
ストレスフリーな人生を歩みたいですね。

みなさんも、あおり運転はしない!されても乗らない!!です!!

休日に、怖い思いをしたので・・・。
なにも無くて良かったです。

 

 

では、本日はこのへんで・・・

G-STYLE 新井でした

次のページ>>

  • "この度は, G-STYLE, のHPにお越し頂きありがとうございます!!."

  • "宜しければ一度立ち寄って下さい."楽しい車談議に華を咲かせましょう -

  • "お見積もりは. 無料サービス.気兼ねなくお問い合わせ下さい" -

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。