みなさまこんにちは、G-STYLEの石川です。本日はお日柄もよくあっという間に6月に
なりそうで時間が過ぎるのは早いなぁと感じております。毎度この時間軸の話をして
いますが、気づいたら6月、気づいたら2020年、というのはよくある話です。
まさに光陰矢の如し、日々重く私にのしかかって参ります。
無駄な時間はない、とよく言いますがその時その瞬間は無駄だと思っていたり、時が
経ってから無駄な時間だったなと思い返してみたりします。そういった過去への反芻は
無意味に感じますが、ついついやってしまうのが人の性。あの時はよかっただの
あの時辛かっただの、記憶の扉をノックします。あの辛い経験があったから今を
乗り越えられると、昔の記憶を現在のバネにしたりするのはよくあることです。
果たしてそうでしょうか?今辛い場合、結果として辛いものは辛いでいいじゃありませんか。
誰だって辛いときもあれば幸せなときもありますよ。
さて、本日は色々と事務仕事をしていました。現状抱えているものの洗い出しや
引き継ぎベースなど色々とです。ああ、私石川は本日を持って退職いたします。

と、いった報告をぶっこんでいきます。なんといいますかかれこれ2年弱ほどG-STYLEで
働いてきましたが、色々と学べた2年間であったと思います。これまでに経験をしたことが
ないこと、経験したことが活きたり、異次元の刃が降ってきたりと一言で言うならば
面白かったです。お世話になったお客さまには感謝しかございません。
これまで経験しなかったことも経験出来たのもお客さまあってのことです。
兎に角、やはり面白かったというのが感想です。
何事も面白い、ということは大切で面白くなければ仕事ではない、と思うのが私の
仕事感です。多少のストレスはもちろんつきものですが、それがあるからおもしろいと
思えるのが世の摂理です。
まぁそんな面白いと思える仕事をぶっちぎって辞めるのですがね。
人には色々と事情がございますので、そこは察して下さい。何はともあれこのブログも
最後になり、少々寂しい気もしますが、以上、石川がお届けしました。皆様ありがとうございました。