こんにちは、加藤です。
久しぶりの投稿になってしまいました。
遅くなってしまいましたが
今年もよろしくお願い致します★
MaxiSysで弊社にあるBMW E90で診断してる時に
新しい機能が追加されましたので皆様にもお教え致します♪
通常通りOBDにVCIを接続。
ピーとなって接続したらAUTO VINで読み込む。
診断→オートスキャン

めちゃくちゃフォルトが入っていますが気にしないで下さい笑
その後、赤い枠にあるTest plan(テストプラン)をタップします。

次の画面に変わり緑枠の優先順位が出てきます。
これから直したほうがいいですよ~と教えてくれています。
なので赤枠をタップします。
下の青枠でもいいのですが全てになってしまうため
1つだけテストしたい場合赤枠タップして下さい。

その後「インターネットに接続されているか確認します」と英語で表示されるので
インターネット環境がある所でお試し下さい。

ファイルダウンロード中

ダウンロードが完了しました。
車両を接続した後「OK」ボタンを押してセッションを続行します。
と書かれています。
なので「OK」を押します。

故障に関する必要な情報を読み出して
コントロールユニットの「-277D」と「-2781」が故障していますとのことです。

以下のいずれかの部品の故障はコントロールユニットに記憶されていますか?
と下に部品の名前が出てきています。
「はい」を押します。

テストプランに伴い、以下の順番でエラーを除去します。
とのことで「Continue」をタップして
テストを行ってくれます。
今回はBMW E90で試しましたが
出来ない車両もございます。
BMW関係をよくやるお客様は一度試してみて下さい♪